日誌

2022年10月の記事一覧

大成功の歌声広場♪

 10月 13日(木)

 歌声広場で5年生の発表がありました。歌声実行委員の子たちを中心に、今日まで練習に取り組んできました。
 朝から5年生の教室は「今日お母さんが見に来るんだ!」と嬉しそうに話す子、他の学年にはやくみてほしいと張り切っている子など、歌声広場の話題で持ち切りでした。
 本番では「マイバラード」の合唱や、野外活動でおどった光の舞を披露しました。
 終わった後の教室に向かう廊下では、6年生に拍手を送られてにっこり笑顔が見られたり、教室で「やりきった!」とハイタッチをしたり、達成感と自信につながりました。
 笑顔と拍手いっぱいの歌声広場になりました!

写真タイトル:「心を一つに」

校外学習

9月 9日(金)

 校外学習で新来島造船所、カモメリアへ行ってきました。
 広い工場内をバスでまわり、船が作られていく工程を見ることができました。大きな船を目の前に、子どもたちは興味津々!
 「この船を買いたい!!」と夢をふくらませる子もいました。充実した1日になったね(^^)

写真タイトル:世界で活躍する船!かっこいい!✨