アテネ・北京オリンピック体操選手の大島杏子さんを講師にお招きし、特別授業をしていただきました。
講義では、「運動することの大切さ」というテーマで心身の発達について、また「一生懸命運動に取り組む大切さ」では、ネガティブな言葉を使わずに、とにかくやってみる前向きさが大事だということなどを教えていただきました。
実技指導では、柔軟体操のポイントや、マット運動の基本をわかりやすく教えていただきました。大島さんの「失敗してもいい。」「やらない方が恥ずかしい」という言葉をうけて、子どもたちはいろいろな技に楽しく挑戦することができました。
