【登校前】1 「暴風警報」「暴風雪警報」が発表された場合
◇午前6時00分までに解除されたときは,平常どおり授業を行います。
◇午前6時00分を過ぎても解除されないときは,臨時休校となります。
2 「大雨警報」「洪水警報」「大雪警報」が発表された場合
◇原則として,平常どおり授業を行います。
◇状況によって,登校が危険と思われる場合は,登校以前に授業の有無を決定し,メール配信により,学校から各家庭に連絡します。
※通学に危険があると思われるときは,学校に連絡をし,家庭で待機してください。
【登校後(在校中)】1 「暴風警報」「暴風雪警報」が発表された場合
◇台風の中心位置,進行速度及び方向,発表時の気象状況などにより判断し,安全に帰宅できると判断した場合は,メール配信にて家庭に連絡し,速やかに教師引率の下,通学団下校となります。ただし,児童が通常の下校時刻前に集団下校すると困るご家庭は,1時間程度まではお預かりしますので,電話等で学校にお知らせください。事前にわかっている場合は,朝,連絡帳等で担任までお知らせください。なお,この場合,速やかに引き取りに来られるようご配意ください。
◇下校が危険と判断した場合は,危険がなくなるまで学校で待機します。
◇状況を判断し,安全に帰宅できると判断した場合は,教師引率の下,通学団下校となります。
※下校する場合は,「暴風警報」「暴風雪警報」の対処方法に準じます。