日誌

2021年10月の記事一覧

稲刈り(5年生)

晴天に恵まれました。
本日は5年生の稲刈りです。
PTAの皆さん、特に学年部の方々、また、地域ボランティアの岩瀬さんには本当にお世話になっております。
これだけの実習田の稲を刈ります。
しっかりと刈っていますね。
刈り取った稲は、PTAの方々が待つ、コンバインのところへ
子どもたちもよく頑張りました。
皆さん本当にありがとうございます。

全校朝会(10月)

全校朝会です。
本年度はやはりテレビ朝会です。いつになったらみんなで集まることができるのかな。
今日の朝会では多くの児童が表彰されました。
読書感想文コンクールへ入賞した児童です。
みなさん、校長先生から賞状を直接手渡していただきました。
その様子は全校に中継されます。
みなさん、おめでとうございます。

高師にぐらっと号が来ました。

本日の4年生の出前講座では、起震車(地震を体験できる自動車)が高師小学校にやってきました。みんな興味津々でした。
すごいトラックです。みんなのために準備をしてくださっています。
説明を聞いていよいよ体験です。
大きな自信を体験すると足が震えてしまいます。
本当の地震、来なければよいのですが、しっかり備えましょう。

防災って大切ですね。