日誌

2022年4月の記事一覧

2022/4/21,22 1年自然教室

          
 浜松市かわな野外活動センターへ行ってきました。雨のため活動内容に変更がありましたが,2日間の活動を無事終えることができました。ふだんの学校生活では味わえない経験をすることがでました。

2022/4/18 授業参観

  
 今年度,初めての授業参観でした。落ち着いた態度で,授業に臨んでいました。

2022/4/18 ケータイ安全教室

 
 名古屋と各教室を結び,オンラインで行いました。具体的な場面を見て,どこがいけないのかを考えながら,話を聞きました。携帯を使用するうえでのさまざまなルールやマナーを教えていただきました。

2022/4/15 新入生歓迎会

    
 1年生は体育館で,2・3年生は教室で参加しました。生徒会執行部・2年生・3年生がクイズや劇で1年生を楽しませました。最後は,1年生全員で教室で参加している2・3年生に感謝の気持ちを表しました。

2022/4/14 退任式

   
 
 お世話になった豊田先生と藤城先生に,感謝の気持ちをこめて手紙を読んだり,花束を渡したりしました。今までありがとうございました。これからもお元気で!

2022/4/13 部活動説明会

  

 
 1年生に向けて,部活動説明会を行いました。12,13日に見学をし,15日(金)からの体験入部を経て,本入部となります。しっかり考えて選択していきます。

2022/4/12 避難訓練

  
 「調理室から火災発生」という想定で避難訓練を行いました。「自分の命もまわりの命も守る」「いつ災害が起こるかわからないので,緊張感を忘れずに」という話が学校長よりありました。生徒全員,真剣に訓練に参加することができました。

2022/4/6 入学式準備

  
 新3年生が,明日の入学式のために教室や体育館の準備をしました。教室の飾りつけや教科書の確認をしたり,体育館のいす並べなどをしたりしましした。高豊中の最高学年として,新1年生を気持ちよく迎えられるように一生懸命準備しました。