1月の学習発表会を終えてから、5年生は6年生を送る会の準備を進めてきました。スライド係、プレゼント係、会場の飾りつけ係、出し物係、司会の5つに役割分担して作業を進めてきました。どの係も、6年生を気持ちよく送り出そうと一生懸命準備を進めてきました。
3月9日(木)に、6年生を送る会を行いました。どの係も自分の役割をしっかり果たすことができました。6年生やの学年の様子からも大成功といえるものだったと思います。また一つ、大きな一歩を進めることができたと思います。4月からは、最高学年の6年生。今以上に自信をもって行動していってほしいと思います。
〇 振り返りから
・周りの様子を見ながら会を進めることができました。これからも、台本に頼り切らず、アドリブ力をつけていきたいです。
・てきぱきと飾りつけをして、本番で落ちることなく終われました。これからも、てきぱき動いて、他の学年の手本になれるようにがんばりたいです。
・プレゼントづくりも説明もみんなで協力して、6年生に喜んでもらうことができました。来年も、他の学年の子たちのために行動していきたいです。