日誌

カテゴリ:今日の出来事

英語の研究授業を行いました















 5時間目、英語の研究授業を行いました。「自分の好きなもの」を英語でスピーチします。よりよいスピーチにするために、タブレットで動画を撮って確認したり、友達に聞かせてアドバイスを送ったりしました。
0

競書会に向けて






 1年生の国語の授業では書道を行っています。来週の28日には1年生の競書会があり、そのための練習を行っています。課題の字のように、新型コロナが終息し、「平和」な日々が訪れることを願っています。
0

1年生Teams接続練習






 本日、1年生は少し早めの下校を行い、自宅にタブレットPC持ち帰りました。自宅から学校にいる担任の先生のパソコンに接続できるかの確認を行いました。接続できなかった生徒は、明日担任の先生に報告して、しっかりと接続の仕方を教えてもらいましょう。
0

学級でTeams接続





 1年生では、学級ごとにTeamsの接続の仕方について練習をしていました。先生のパソコンにピン止めしたり、チャット機能で友達との会話をしたりしていました。1年生が、家庭へタブレットPCを持ち帰っての接続練習は、水曜日に行う予定です。
0

野外教育活動に出発




 朝8時45分、出発式を終えてバスに乗り込み、旭高原少年自然の家に向けてバス8台で出発しました。手を振ったり、あいさつをしてくれたりと、元気に出発しました。今日から3日間天気もよさそうで、楽しい思い出をいっぱいつくってきてほしいです。
0

野外教育事前指導


 来週から、1年生は旭高原少年自然の家に、野外教育活動で出かけます。今日は、体育館にて事前指導を行いました。休日に荷物の準備をし、体調を整えて、元気に参加できるようにしましょう。
0