このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
現在公開されている日誌はありません。
豊橋市立東部中学校
メニュー
トップページ
学校日記
1年生
2年生
3年生
全体
学校紹介
東部中 入学・転入・編入ガイド
入学・転入・編入をお考えの方に
学習・日課について
部活動について
生活・身だしなみについて
自転車通学と準備物について
健康・保健について
携帯スマホガイドライン
通学路について
SC来校予定
給食当番白衣について
部活動
運動部(お知らせ)
文化部(お知らせ)
年間計画
緊急時の対応について
事務手続き
学校学生生徒旅客運賃割引証
各種証明書
就学援助制度
教科書
転入学
ホームページ運用について
学校評価アンケート
いじめ防止方針
新型コロナウイルス感染症関係
子ども造形パラダイス
外国人の皆様へ
新規ページ2-1
新学習指導要領
愛知県教育委員会公式SNS
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
あなたは
人目の訪問者です。
検索
教員の多忙化解消にむけて
教員の多忙化解消プラン
連絡先
〒440-0834
愛知県豊橋市飯村北四丁目1-2
TEL:0532-63-1355
FAX:0532-65-1203
Mail:toubu-j@toyohashi.ed.jp
HP:http://www.toyohashi-c.ed.jp/toubu-j/
携帯電話・スマートフォンをお持ちの方はこちらのQRコードからもご覧いただけます。
豊橋市立東部中学校
Sorry. This content use IFrame
豊橋市立東部中学校のホームページへようこそ!
豊橋市立東部中学校のホームページへようこそ!
創立40年目を迎え、伝統を引き継ぎつつ、さらにパワーアップしていきます!
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
ダンス部6月の予定.pdf
06/02 11:35
令和5年度 第1回あいさつ運動
05/30 15:15
陸上部予定表4・5月.pdf R05 6月陸上部予定...
04/15 17:37
令和5年度入学式
04/07 12:08
4月の予定.pdf
04/06 13:22
4月美術予定表.pdf
04/06 12:59
桜プロジェクト
03/30 11:08
3/17 1年生カラーフェスティバル
03/20 17:21
第3回あいさつ運動
03/14 18:19
学校紹介ムービーを制作しました。
03/10 12:49
日誌
お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/11/13
最高の旅行(3年 修学旅行 無事終了)
| by
主担
11月10日(火)、11日(水)、今年度の3年修学旅行を無事終えることができました。1年の野外教育活動同様、新型コロナウイルスの影響で、当初春に予定してものを秋に変更し、さらに泊数も2泊から1泊に変更しての実施でした。
野外教育活動と違い、生徒以外の人々とも接触するリスクのある活動であり、事前に健康管理から、教師側の準備である感染症対策はかなり念入りに行い、無事に終えることができました。
1日目は大阪城見学と、神戸の夜の町の観光、宿泊は神戸メリケンパークオリエンタルホテルに宿泊しました。
2日目はユニバーサルスタジオジャパンを堪能しました。短い期間でしたが生徒たちには最高の思い出となったようです。
匿名の保護者から以下のようなお礼の手紙もいただきました。
修学旅行に携わってくださった皆様へ
修学旅行への引率、お疲れさまでした。昨日仕事を終え、家に帰ると娘が「終わっちゃったよ~」と悲しそうに話してきました。とてもとてもとても楽しかったようです。コロナ禍での修学旅行でかわいそうだと思っていましたが、先生方のおかげで最高の思い出をプレゼントしていただいたこと、親としてとてもうれしく思っています。これからは受験に向け、先生方も大変な時期になるかと思いますがどうぞお体を大事にこれからもよろしくお願いいたします。
子ども達の気持ちを思い、計画、実行していただいたことに感謝、感動している親がいることをお知らせしたく筆を取りました。乱筆・乱文にて失礼いたします。
本当にありがとうございました。
07:24 |
投票する
| 投票数(5)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
1
週
28
29
30
31
1
2
3
2
週
4
5
6
7
8
9
10
3
週
11
12
13
14
15
16
17
4
週
18
19
20
21
22
23
24
5
週
25
26
27
28
29
30
1
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project