豊橋市立豊岡中学校
 

教員の多忙化解消にむけて

連絡先

〒440-0832 
愛知県豊橋市中岩田一丁目5-2

TEL:0532-61-3278
FAX:0532-65-1201
Mail:toyooka-j@toyohashi.ed.jp
 

日誌

8月
2019/08/30

全校集会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 夏休み明け、最初の全校集会が行われました。久しぶりにみんなが登校し、学校が活気づきました。
 初めに、今日からお休みに入られる齋藤綾夏先生の代わりに、2年2組担任を務める跡見千里先生の紹介がありました。

 続いて、がんばったみなさんの表彰が行われました。
《女子バスケットボール部》

《陸上部》

《水泳部》

 その後、全校代表で2年 堀川文樹くんが、夏休みに経験したことやこれから努力する決意を堂々と話しました。

 学校長からは、「9月から12月までの時期は1年で一番長く、いろいろなことがたくさんある時期。4月から7月で築いた仲間との心のつながりをいかして、どの学級もよりまとまりのある学級をつくってほしい。そして、どんな苦しみも仲間といっしょに乗り越えてほしい」と話がありました。

 生徒指導の牧野先生からは、「大きな事故やけが、問題がなく、みんなが元気に登校できたことがいちばんうれしいこと。夏休みから気持ちを切り替えるためにも、今日は『笑顔で大きな声で過ごそう』」と話がありました。

 久しぶりの全校校歌合唱で集会を終えました。

みんなで力を合わせてがんばりましょう!
12:44 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | 今日の出来事
2019/08/27

学校施設を整備しています

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 今学校では、いくつかの工事が行われています。
 夏休み期間中に「部室棟の外壁工事」が完了しました。とてもきれいな部室棟に生まれ変わりましたので、これからも大切に使ってください。
《部室棟》

 また、8月から「エアコンの設置工事」が始まりました。10月末までの予定で行われますので、工事個所には近寄らないようお願いします。
《エアコン設置工事》

 これからも学校施設の整備にご協力をお願いします。
15:40 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | 今日の出来事
2019/08/26

3年 立志の会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 3年生は、出校日に大人への成長を見つめる「立志の会」を行いました。
 全員の前で、一人一人が未来へ向けて自分の夢を叫びました。


 その後、親への感謝の気持ちをメッセージフォトで伝えました。みんな真剣にスクリーンを真剣に見つめていました。


 とても感動的で、素敵な会となりました。

12:37 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0) | 今日の出来事
2019/08/22

4ブロック合同研修会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 4ブロック(豊岡中、岩田小、豊小、東陽中、多米小)の教職員が一堂に会し、視聴覚教育センターで研修会が行われました。
 今年は、昨年に引き続き、講師に 岐阜聖徳大学 教育学部教授 玉置 崇先生をお招きし、新しい「学習指導要領」と「道徳」についてお話をいただきました。活気のある勉強会となりました。



18:25 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2019/08/16

全国中学校総合体育大会 出場者激励会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 市内中学校23校から全国大会に出場する27名が、豊橋市役所 13階講堂で激励会に参加しました。本校からは陸上部 一色新太くんとスタンリー頼安くんが参加し、山西教育長や村田体育協会長から激励の言葉をいただきました。
 一色くんは、お礼の言葉を選手代表で思いを込めて堂々と発表しました。みなさんおめでとうございます。がんばってください!


17:07 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0) | 今日の出来事
2019/08/12

全国へ向けて練習中!

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 残暑お見舞い申し上げます。
 8月21日(水)から「第46回全日本中学校陸上競技選手権大会」が、大阪市ヤンマースタジアム長居で行われます。豊岡中からは3年一色新太くんが走高跳で、3年スタンリー頼安くんが800mで出場します。
 現在、大会本番へ向けて調整をしています。みなさん応援よろしくお願いします!

12:01 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0) | 今日の出来事
2019/08/08

校内研修会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 豊岡中は、今年度から市教育委員会より「学習指導」の研究を委嘱を受けました。学習を通して、『自他の考えを高め合い、「伸びる」を実感できる子どもたちを育てる』ことを大きなテーマとしています。
 そのための勉強会が8日に行われました。各チーム、真剣な議論の様子が見られますね。



18:15 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2019/08/06

先生の似顔絵が出迎えます

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 美術部員が豊岡教職員の似顔絵を描いてくれました。みんな特徴をとらえて、とても上手に描かれています。職員玄関に飾られていますので、来校の折にはぜひご覧ください!

17:00 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0) | 今日の出来事
2019/08/01

全校出校日

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 全校出校日が行われ、10日ぶりに教室が子どもたちの声で息を吹き返しました。
 全校集会は、連日の猛暑で体育館が蒸せるような暑さだったため、子どもたちの健康安全面を考え、表彰式と連絡のみとし短縮して行いました。
 表彰では、夏休み前半にがんばった部活動が大変多くの賞状を持ち帰りました。この日は、吹奏楽、卓球(低学年)、男子バスケ、柔道、水泳、陸上が表彰を受けました。みんな、とてもがんばっています!おめでとう!






最後に、東海大会、全国大会に出場する陸上部と水泳部の激励がありました。

11:29 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0) | 今日の出来事