豊橋市立豊岡中学校
 

教員の多忙化解消にむけて

連絡先

〒440-0832 
愛知県豊橋市中岩田一丁目5-2

TEL:0532-61-3278
FAX:0532-65-1201
Mail:toyooka-j@toyohashi.ed.jp
 

日誌

3月
2022/03/11

追悼 3.11東日本大震災

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 東日本大震災が起きてから11年がたちました。今日は、震災で亡くなられた15,900人の方のご冥福と、まだ行方の分からない2,523人の方のご帰宅と、故郷の地を離れている約4万人の方の幸せを願い、全校で黙とうを捧げました。
 思いよ東北へ!

13:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/03/09

第3回 健全育成会役員会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 健全育成会役員会が、19:00より豊岡中多目的室で行われました。橋本会長からのごあいさつの後、令和3年度の事業報告や会計報告が行われ、令和4年度の計画等が提案されました。
 すべて滞りなく進み、今年度の活動が終了しました。大変なコロナ禍ではありましたが、地域の皆様にご協力いただき、無事1年を終えることができます。大変ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。


13:11 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/03/03

第72回卒業証書授与式

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 穏やかな日和の中、卒業証書授与式が挙行されました。新型コロナウイルス感染対策のため、会場には卒業生と保護者1名となり、少し寂しい形でしたが、卒業生の立派な返事や送辞、答辞などとても心打たれる式となりました。
 退場では、校舎窓から2年生が拍手で見送り、学級の時間の後、豊岡を後に巣立っていきました。
 これからの3年生諸君に幸あれ!

〈後輩からのメッセージ〉

〈朝の様子〉

〈卒業生入場〉

〈証書授与〉


〈送辞〉


〈答辞〉

〈校歌演奏〉


〈卒業生退場〉


〈学級の時間〉




さようなら!

13:17 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/03/02

同窓会入会式

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 第72回卒業生の豊岡中学校同窓会入会式が行われました。同窓会副会長さんがお見えになり、ご挨拶と記念品の贈呈をいただきました。あわせてPTA記念品も会長さんより贈呈していただきました。ありがとうございました。
 また、学級の代表等も決まり、いよいよ同窓会の仲間入りです。よろしくお願いします。



13:08 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事
2022/03/02

河津桜の開花

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 今年の冬は雪が多く、寒さがとても厳しく感じられました。
 しかし、3月の声を聞くとともに温かさが増し、体育館前にある河津桜がようやく花開き始めました。まるで卒業式を待ちわびていたかのように…。


13:04 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事