日誌

1年生 秋を感じる生活科

10月22日(月)
1年生が、サツマイモを掘りました。
教室の南側にある学年園で、大切に育ててきたサツマイモです。
折れたり傷をつけたりしないように、手で丁寧に掘りました。
大きいものや小さいもの、太いものや細いもの……。
それぞれに、収穫の喜びを感じていたようです。


また、先週は、拾ってきたどんぐりで「どんぐりごま」を作っていました。


自然とのかかわりに関心をもって取り組む子どもたち。
そのかかわりの中で、多くの気づきがあったことでしょう。
自然のすばらしさを感じ、遊びや生活を工夫してみてくださいね。