日誌

公開授業(5年1組 道徳)

6月23日(金)2時限目に、5年1組で道徳の公開授業が行われました。今回の主題は「親切とは」でした。道に迷っているおばあさんに親切にしようとした主人公や中学生の姿を通して、親切な行いをするときに大切なことは何かを考えさせるような授業でした。
道徳が「特別の教科」になってから、5年目になります。植田小では、「考える、議論する道徳」授業の実現のために、研究をしています。今日の子どもたちの授業に取り組む姿をは、「考え、議論する」道徳の授業だったと思います。