日誌

授業の様子

1月21日(木)、4時限目に授業を覗いてみました。
3年1組が図工室で、木をのこぎりで切っていました。上手に切れたかな。

 

4年1組が理科室で、「すがたをかえる水」という単元で、水を加熱して、水温を測っていました。水を加熱し続けると何℃になるのか、わかったかな。

 

4年2組が体育館で、「セストボール」というボールゲームを行っていました。味方にパスをしながら、相手のゴールにシュートをするゲームです。とても楽しそうでした。