日誌

6年「ダメ!ゼッタイ!薬物乱用防止教室」

1月16日(水)5,6時間目
6年生を対象に「薬物乱用防止教室」が行われました。
豊橋南ライオンズクラブのかた5名による出前授業です。
DVDやロールプレイを交えながら、6年生にわかるように、薬物が体に与える影響や、言葉巧みに誘われても「ダメ!ゼッタイ!」と断ることが大事だということを教えてくださいました。
 

「どの子もみんなあいさつができて、すばらしいですね。感動しました。」
「きちんと顔をあげて話をしっかり聞いているし、反応もいいので、とても話しやすかったです。」
「学級の雰囲気がとても明るくていいですね。」
など、講師の皆さんが、植田小学校の子どもたちのことをほめてくださいました。
ありがとうございます。