日誌

第2回クラブ活動

6月3日(月)
前期2回目のクラブ活動がありました。
本校の特色は、地域のかたが講師を務める地域交流型クラブがあることです。

 
竹細工クラブでは、ボランティアの尾島さん、白井さんといっしょに、1回目に作った竹とんぼを飛ばしていました。

 
自然観察クラブでは、牧野さんと一緒に、観察池でザリガニを捕まえて、スケッチをしていました。
お箏クラブでは、園部さんが、熱心に箏の指導をしてくださっています。

 
料理クラブは山村さんと、生け花クラブは金子さんと、楽しそうに活動しています。


この日も、コンピュータ室では、プログラミング学習が行われました。講師は、本校の先生たちです。