日誌

2023年12月の記事一覧

11/7 進路説明会

 11月7日には進路説明会が行われました。説明会には,私立や公立高校の先生が来校し,各ブースにわかれて学校の説明をしてくださいました。3年生は自身の進路決定に向けて,高校の先生の話を聞いたり,質問したりすることができる貴重な機会になりました。

0

11/16 生徒会活動説明会

11月16日に生徒会活動説明会が行われました。生徒会執行部,各委員会の委員長が中心となって後期の計画を示し,全校生徒が今後の活動に見通しをもつことができました。また,活動内容に関心をもった生徒たちは,質問用紙に多くの意見を書き込んでいました。

0

10/26 吉中祭・合唱コンクール

 1026日 吉中祭・合唱コンクールがありました。午前に行われた合唱コンクールでは,各学級が練習の成果を発揮し,美しい歌声を響かせることができました。午後は,コンピュータ部の発表や吹奏楽部による演奏,有志による発表があり,全校生徒が一体となって盛り上がりました。








0

10月中に各学年で実施 競書会

 10月中に,学年ごとに競書会を実施しました。1年生は「栄光」,2年生は「喜びの声」,3年生は「美しい自然」という文字を書きました。お手本をよく見て,字のバランスを考えながら真剣に書いていました。




0

9/21 生徒会選挙

 9月21日に生徒会役員選挙が行われました。生徒会役員選挙は学校の中心となって活躍する生徒会役員を決める大切な行事です。立候補者と推薦責任者は,選挙当日まで地道に選挙運動を行いました。当日の立会演説会では,立候補者,推薦責任者の熱い思いを真剣に聞く生徒の姿を見ることができました。現在,当選した生徒会役員は学校をよりよくするために日々邁進しています。






0

9/14 吉中ふれあいタイム

9月14日に,吉中ふれあいタイムを実施しました。ビーチボールバレーやドッジボール,絵しりとりから参加したいものを選びました。1年生から3年生まで,学年関係なく和気あいあいと楽しみました。






0