日誌

学校生活の様子

給食懇談会

1年生の保護者を対象にして、数年ぶりに給食懇談会を実施しました。雨にもかかわらず、多くの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。1年生も給食に慣れてきて、給食当番も上手にできるようになってきました。牛乳パックの口も自分で開くことができ、ストローなしで飲むことができます。食べることに時間がかかるので、まだ前向き給食ですが、お家の方に給食の様子を見ていただきました。栄養士さんからも、給食についてお話をいただきました。

給食をもりもり食べて、力いっぱい、元気いっぱいに活動しましょうね。

<お家の方が見に来てくれて、うれしそうに食べていました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ちなみに、今日の給食は…デザートにかしわ餅!>

 

0

授業参観・PTA総会・引き取り訓練

   さわやかな青空のもと、今年度初めての授業参観がありました。子どもたちも張り切って授業に臨んでいました。

 PTA総会にもたくさんの保護者のみなさんにご参加いただきました。また、続けて行われた引き取り訓練にもご協力いただき、すみやかに引き渡しをすることができ、ありがとうございました。保護者の皆様には学校の応援団として、日頃より教育活動にご理解とご協力をいただき、感謝しています。

<授業の様子>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<PTA総会:芦原タオルの販売が始まりました!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<引き取り訓練:スムーズな引き取りをありがとうございました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

1年生を迎える会

   今日は、1年生を迎える会。それぞれの学年が役割を分担して1年生のために準備をしてきました。全員が体育館に集い、みんなで1年生を温かく迎えました。みんなでその楽しさやわくわく感を共有でき、笑顔いっぱいのすてきな会になりました。

 <6年生に手をひかれて1年生の入場です!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<3年生:一枚一枚心をこめてメダルを作り、プレゼントしました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年生:アサガオのタネのプレゼント、何色の花が咲くか楽しみですね>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<6年生:芦原小の活動について紹介しましたよ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<4年生:芦原小クイズは、三択クイズ。正解を帽子で表現します!あたったかな>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<5年生:なしなしじゃんけんは、頭を使うちょっと難しいじゃんけんです。みんなで大盛り上がり!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<1年生:大きな声でしっかりとお礼が言えました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<退場も笑顔いっぱいです。楽しい会でしたね!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

1年生交通安全教室

 今日は、1年生が学校周辺で交通安全教室を行いました。手押し信号のある横断歩道、信号のない横断歩道、踏切など通学路には危険な箇所がたくさんあります。周辺道路は道幅が狭く、自動車の交通量も多いので、きちんと安全を確かめてから通行することがとても大切です。「自分の命は自分で守る」「たった一つの命を大切にする」この気持ちを忘れずに、ルールを守って登下校をしましょう。

<まずは、しっかりとお話を聞きます>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<いよいよ、道路にでますよ!「右、左、右、うしろ」と確認できたかな>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

入学おめでとう給食

今日は、1年生の入学を祝う「入学、おめでとう給食」でした。メニューは「お赤飯、サーモンフライ、ゆでやさい、すまし汁、お祝いいちごゼリー、牛乳」です。お赤飯の小豆が苦手な子も多い中、「おばあちゃんが作ってくれて、大好きだから、たくさんよそってね。」っていう子もいましたよ。

<ゼリーは、みんな楽しみにしていたようです>

 

 

 

 

 

 

 

 

0