豊橋市立八町小学校
学校日記(随時更新)
来週は卒業式です。
3月も中旬を迎え、春を迎える温かい日がつづくようになりました。
昨日13日は、卒業式の予行演習が体育館で行われました。在校生の参加は5年生のみですが、大変立派に参加していました。何より、6年生がこの6年間での成長、八町小学校の顔として最上級生として1年間頑張った立派な姿が見られ、予行演習なのに、胸が熱くなりました。卒業式は、来週19日です。
その他の学年も進級をひかえ、日々、勉強に仲間との生活にがんばっています。
「20分放課のようす」
「今週の授業のようす」
「卒業式予行演習のようす」
6年生が卒業記念品として作成し、贈呈してくれた各教室の空気清浄機カバー。「八町うさぎ」の入ったオリジナルデザインで、大変すてきです。6年生のみなさん、ありがとうございました。
新着情報
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市八町通五丁目5
TEL:0532-52-1184
FAX:0532-57-1972
Mail:hacchou-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
7
8
1
4
6
9