令和3年度日誌
バレー部引退試合
昨年度,5年生として最後の部活動に参加した6年生から「バレー部の引退試合をしたいです」という申し出がありました。
そして,今日,先生方との引退試合が実現しました。
「こてんぱんにするぞ!」と意気込んでいた先生たちでしたが…
6年生の強力なサーブや…
チームワークに阻まれ…
善戦むなしく,先生たちは負けてしまいました。
勝利した子どもたちは,とてもうれしそうでした。
「中学校でも勉強やバレーを頑張ります!」
という頼もしい言葉をもらい,負けてもうれしそうな先生たちでした。
次は,サッカー部との戦いが待っているそうです。
小学校生活の思い出がまた増えますね。
そして,今日,先生方との引退試合が実現しました。
「こてんぱんにするぞ!」と意気込んでいた先生たちでしたが…
6年生の強力なサーブや…
チームワークに阻まれ…
善戦むなしく,先生たちは負けてしまいました。
勝利した子どもたちは,とてもうれしそうでした。
「中学校でも勉強やバレーを頑張ります!」
という頼もしい言葉をもらい,負けてもうれしそうな先生たちでした。
次は,サッカー部との戦いが待っているそうです。
小学校生活の思い出がまた増えますね。
6年生プログラミング教室
豊橋商業高校情報処理科の3年生が,向山小学校を訪問し,プログラミング教室が行われました。プログラミングソフトを使って迷路のゲームを作成しました。
生徒さんたちが先生となって,プログラミングの仕方を丁寧に教えてくれました。
テキストもわかりやすく,みんな真剣に取り組むことができました。
最後に商業高校の紹介をしてもらいました。
お兄さん,お姉さんたちの姿を見て,将来のことを考えてみた子もいたのではないでしょうか。
これからも交流を深めていきたいと考えています。
生徒さんたちが先生となって,プログラミングの仕方を丁寧に教えてくれました。
テキストもわかりやすく,みんな真剣に取り組むことができました。
最後に商業高校の紹介をしてもらいました。
お兄さん,お姉さんたちの姿を見て,将来のことを考えてみた子もいたのではないでしょうか。
これからも交流を深めていきたいと考えています。
ふれあい活動 読み聞かせ
ペア学年での読み聞かせがありました。
4年生は3年生に読み聞かせをしました。初めて聞かせる立場になって,緊張しましたか?
5年生は,2年生に読み聞かせをしました。本を多めに準備して,時間いっぱいまで楽しませてくれました。
6年生は,1年生に読み聞かせをしました。読んだ本に関するクイズを出しているチームもありました。
ペア活動が再開されつつあります。これからも学年の枠をこえて,楽しく生活できるとよいですね。
4年生は3年生に読み聞かせをしました。初めて聞かせる立場になって,緊張しましたか?
5年生は,2年生に読み聞かせをしました。本を多めに準備して,時間いっぱいまで楽しませてくれました。
6年生は,1年生に読み聞かせをしました。読んだ本に関するクイズを出しているチームもありました。
ペア活動が再開されつつあります。これからも学年の枠をこえて,楽しく生活できるとよいですね。
ストレッチ 気持ちいいね
朝の活動で,運動委員会の子が「ストレッチ」を各学級に教えにいっています。
音楽や太鼓の音に合わせて,先生も子どももみんなでストレッチ。
体を曲げ伸ばすと,目が覚めて,すっきりしますね。
来週は,どんなストレッチかな?楽しみですね。
音楽や太鼓の音に合わせて,先生も子どももみんなでストレッチ。
体を曲げ伸ばすと,目が覚めて,すっきりしますね。
来週は,どんなストレッチかな?楽しみですね。
4年生 人権についての学習
4年生が人権についての学習を行いました。
人権擁護委員の方々を講師にお迎えして,物語をもとに,相手の気持ちを考えて行動することの大切さについて教えていただきました。
【4年生の感想】
「いじわるをされたときに,自分だけでかかえこまずに,聞いてくれる人がいると安心だなと思いました。自分でも強い心をもとうと思いました。」
「ちょっとだけからかったつもりでも,相手を悲しませてしまったら,それはいじめみたいなものだと思いました。これからも相手を悲しませないようにしたいです。」
真剣に自分の心と向き合うことができました。
人権擁護委員の方々を講師にお迎えして,物語をもとに,相手の気持ちを考えて行動することの大切さについて教えていただきました。
【4年生の感想】
「いじわるをされたときに,自分だけでかかえこまずに,聞いてくれる人がいると安心だなと思いました。自分でも強い心をもとうと思いました。」
「ちょっとだけからかったつもりでも,相手を悲しませてしまったら,それはいじめみたいなものだと思いました。これからも相手を悲しませないようにしたいです。」
真剣に自分の心と向き合うことができました。
工事が進んでいます
10月から,プレハブ校舎建設工事が始まっています。
10月11日の様子。
水道管をひくために地面が掘られました。
10月15日の様子です。まだ暑さの残る中,作業員さんたちが働いています。
10月25日です。
建物の骨組みが見えてきました。
ここは,昇降口と4年生の教室になる場所です。
11月1日,今日の様子です。
いよいよ建物らしくなってきました。
運動場や通り抜ける道が狭くなりましたが,児童のみなさんが
気をつけて行動してくれているので,とても助かります。
これからどんな風に変化していくのか楽しみですね。
10月11日の様子。
水道管をひくために地面が掘られました。
10月15日の様子です。まだ暑さの残る中,作業員さんたちが働いています。
10月25日です。
建物の骨組みが見えてきました。
ここは,昇降口と4年生の教室になる場所です。
11月1日,今日の様子です。
いよいよ建物らしくなってきました。
運動場や通り抜ける道が狭くなりましたが,児童のみなさんが
気をつけて行動してくれているので,とても助かります。
これからどんな風に変化していくのか楽しみですね。
競書大会
競書大会が行われました。
どの学級も静寂の中,一生懸命,自分と向き合う姿が見られました。
4年生です。「元気」という字を書きました。
1年生は,初めての競書大会。入学したころにくらべて,
字がとても上手になりましたね。漢字もカタカナもばっちりです。
6年生は,小学校最後の競書大会。
「理想」の字に近づけることはできたでしょうか?
どきどきわくわくの入賞者発表は,22日(金)です。
保護者の皆様には,個人懇談会の際に作品を見ていただけます。
楽しみにお待ちください。
どの学級も静寂の中,一生懸命,自分と向き合う姿が見られました。
4年生です。「元気」という字を書きました。
1年生は,初めての競書大会。入学したころにくらべて,
字がとても上手になりましたね。漢字もカタカナもばっちりです。
6年生は,小学校最後の競書大会。
「理想」の字に近づけることはできたでしょうか?
どきどきわくわくの入賞者発表は,22日(金)です。
保護者の皆様には,個人懇談会の際に作品を見ていただけます。
楽しみにお待ちください。
スポーツフェスティバル2021
スポーツフェスティバルが行われました。
昨晩の雨で運動場の状態が心配でした。教職員でスポンジを使って,残っていた水たまりを吸い取りました。「先生がんばって」と応援してくれる優しい向山っ子でした。
1,2年生は,ラジオ体操,かけっこ,ダンス,玉入れの演技に元気よく取り組みました。手首につけた花がとてもかわいらしいですね。
3,4年生は,短距離走,台風の目,ソーランの演技に力いっぱい取り組みました。きびきびとした演技はさすがです。
5,6年生は,表現運動,大玉運び,全員リレー,フラッグの演技に気持ちをひちつにしながら取り組みました。高学年として,すてきな姿を見せることができました。
向山っ子,がんばりました。
ご声援ありがとうございました。
昨晩の雨で運動場の状態が心配でした。教職員でスポンジを使って,残っていた水たまりを吸い取りました。「先生がんばって」と応援してくれる優しい向山っ子でした。
1,2年生は,ラジオ体操,かけっこ,ダンス,玉入れの演技に元気よく取り組みました。手首につけた花がとてもかわいらしいですね。
3,4年生は,短距離走,台風の目,ソーランの演技に力いっぱい取り組みました。きびきびとした演技はさすがです。
5,6年生は,表現運動,大玉運び,全員リレー,フラッグの演技に気持ちをひちつにしながら取り組みました。高学年として,すてきな姿を見せることができました。
向山っ子,がんばりました。
ご声援ありがとうございました。
web学習会をしました
web学習会がありました。
下校後,教室にいる担任の先生や家にいる友達と
つながることができるなんて素敵ですね。
待ちきれなくて早々とWeb教室に「入室」する子もちらほら。
普段は,マスク越しで会話をしているので,
マスクをとった笑顔がとても印象的でした。
先生たちは,こんな風にみなさんと会話をしていました。
次回のWeb学習会は,22日,24日です。
下校後,教室にいる担任の先生や家にいる友達と
つながることができるなんて素敵ですね。
待ちきれなくて早々とWeb教室に「入室」する子もちらほら。
普段は,マスク越しで会話をしているので,
マスクをとった笑顔がとても印象的でした。
先生たちは,こんな風にみなさんと会話をしていました。
次回のWeb学習会は,22日,24日です。
2学期が始まりました
2学期が始まりました。
夏休みは,元気に過ごせましたか?
子どもたちは,先生や友達と久しぶりに会えてうれしそうでした。
暑い中でしたが,避難訓練がありました。
今日は,「防災の日」。
緊急地震速報で,すぐに机の下にもぐることができました。
しっかり机の脚を持っています。
西側の階段が使えないという想定でしたが,落ち着いて避難することができました。
話を聞く姿も真剣そのもの。
災害はいつ起こるかわかりません。
そのための備えがとても大切です。
いざという時のために,家の方ともぜひお話してみてください。
2学期初日から,すてきな向山っ子の姿を見ることができました。
2学期もたくさんの思い出をつくっていきましょう。
夏休みは,元気に過ごせましたか?
子どもたちは,先生や友達と久しぶりに会えてうれしそうでした。
暑い中でしたが,避難訓練がありました。
今日は,「防災の日」。
緊急地震速報で,すぐに机の下にもぐることができました。
しっかり机の脚を持っています。
西側の階段が使えないという想定でしたが,落ち着いて避難することができました。
話を聞く姿も真剣そのもの。
災害はいつ起こるかわかりません。
そのための備えがとても大切です。
いざという時のために,家の方ともぜひお話してみてください。
2学期初日から,すてきな向山っ子の姿を見ることができました。
2学期もたくさんの思い出をつくっていきましょう。