日誌

学校日記

ありがとう、さようなら西部調理場

 牟呂中学校の東に隣接し、開設から46年間本校の給食を作り続けてくれた西部調理場が、本年度をもって閉鎖します。給食の調理・配達だけでなく、卒業式の見送りの際には、従業員の方が卒業生に手を振って祝ってくれるなど、隣どうし温かい関係を続けてきました。本日、3月22日(火)、西部調理場で作られる最後の給食を食べた後、生徒会長をはじめ、生徒代表の4名が西部調理場を訪れ、生徒全員で作った感謝のメッセージを渡しました。多くの従業員の方々にとても喜んでいただきました。

 西部調理場のみなさん、今までありがとうございました。

0

卒業式

 33日(木)本校第75回卒業証書授与式を挙行しました。卒業生はとても立派な態度で式に臨み、厳かな中にも温かさと感動があふれる式となりました。様々な制約があり、式中の合唱は叶いませんでしたが、事前に撮影した動画をつないで、一つの作品として保護者や、教室でリモート参加した在校生に見せることができました。

 卒業生の健康と遥かなる未来に向かってたくましく羽ばたいていってくれることを職員一同願っています。卒業おめでとう!!







0

心のこもった予餞会

 2月22日(火)に予餞会を行いました。コロナ対策のため、1・2年生はオンラインで参加しました。生徒会企画、部活動の後輩からのメッセージ、1・2年生からの動画によるお祝いメッセージ、3年職員の動画による出し物、思い出のスライドなど、どれもそれぞれの立場で3年生へのお祝いや、卒業後の活躍へのエールが込められいるものばかりでした。そんな気持ちを受けて3年生も卒業に向けて、さらにその後に向けて精一杯がんばってくれると期待しています。










0

朝のあいさつ運動

 1月12日から14日まで、あいさつ運動を行いました。
 今回は、職員、PTAに加え、生徒会役員・生活委員も一緒に活動しました。新型コロナウイルス感染症の影響でなかなか行えずにいましたが、寒い朝に気持ちのよい挨拶が響きました。
0