学校行事

南陽祭

 9月10日(木)に南陽祭を行いました。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、生徒会、各学級、キャスト係が事前に撮影したビデオを、学級ごとに教室で視聴しました。また、体育館に各学級が作った学級旗と、全校アートを飾り、学級ごとに鑑賞と写真撮影をしました。
 各学級のビデオは、学級目標を題材にした劇やクイズなど、クラスごとに工夫を凝らした内容となっていました。途中、校内から大きな笑い声や歓声も聞こえてきて、生徒たちの楽しんでいる様子がうかがえました。各自が各学級に向けて書いたメッセージも贈り合いました。書かれたメッセージを読んで、「やってよかった」と達成感を感じる生徒たちの姿も見られました。
 キャスト係は、歌、ダンス、お笑いなど、各グループが練習を積み重ねた成果を発表しました。生徒会役員は、オープニングエンディングを劇仕立てで演出したり、全校クイズクラスマッチを企画・運営したりしました。全校クイズクラスマッチでは、各学級の企画から出題された問題を出し、各学年で一番正解数の多かったクラスには優勝旗が渡されました。
 例年の南陽フェスティバルとは大きく異なった行事でしたが、多くのことが制限されてきた中、生徒たちの思い出に残る行事になったと感じました。