日誌

2022年5月の記事一覧

保健室前の掲示

 保健室前の掲示が運動会バージョンになっています。今週の運動会に向けて注意したいことが掲示されています。ぜひ見に来てください。

0

資源回収

 5月14日(土)雨が心配されましたが、回収時刻には雨もあがり、PTA役員のみなさんをはじめ保護者ボランティアやたくさんの子どもたちのお手伝いで、無事に本年度第1回の資源回収を行うことができました。ご協力ありがとうございました。

0

雨の日

 昨日から雨が降り続いていて、運動会の練習が外でできませんでした。

 体育館で運動会の練習をする学年もいました。
0

学校評議員会

 本年度第1回目の学校評議員会を行いました。今回は、学校の教育方針や活動の概要等について学校からの説明を聞いていただきました。今後は様々な機会をとらえて学校の様子を見ていただき、ご意見をいただくことになります。1年間よろしくお願いします。

  会の中で評議員の方から「高根の子はとてもよく挨拶ができますよ」と、ほめていただきました。これからも、元気よく挨拶のできる高根っ子でいてほしいです。
0

玄関の花

 花ボランティアの竹中さんが、玄関の花をきれいに飾ってくださいました。学校評議員のみなさんを気持ちよくお迎えすることができました。ありがとうございました。
0

図書室のこいのぼり

 図書室にこいのぼりが掲示されています。5月5日は過ぎてしまいましたが、5月を感じることができます。

ディグダ?図書室のどこに隠れているでしょう?
0

楽しそうな音楽とともに

 体育館から楽しそうな音楽が聞こえてきました。のぞいてみると1年生と2年生の運動会の練習でした。楽しそうに体を動かす子どもたちの様子が見られました。本番が楽しみです。

0

運動会練習はじまる

 大型連休が終わると同時に、運動会の練習がはじまりました。体育主任の先生の話をしっかり聞いて、整列、行進の練習をすることができました。
 全校児童がトラックの線に沿って運動場に整列する姿を見て、やっとこのような活動ができるようになったのか、と改めてうれしく感じました。運動会に向けて感染予防対策を講じながら、練習をしていきます。


0

キャベツの花

 5月になり気温がぐんと上がってきました。登校してくる子どもたちは、気持ちよさそうに歩いています。通学路にはたくさんの畑があります。この時期は収穫の終わったキャベツ畑に、たくさんのキャベツの花が咲いています。見過ごしてしまいそうな、あたりまえの風景の中に発見がたくさんあります。畑は次の野菜の栽培のために、すぐに整備されてしまいますので、気をつけて観察してみてください。
0

広報とよはし

 広報とよはし5月号に、本年度の高根小学校の入学式のひとこまが掲載されました。ご覧ください。
0