日誌

二川のよさを外国のかたに伝えたい 英会話を続けるには?

1年生のあるクラスでは、英語の授業で、本校ALTのアーニー先生から「二川のことを知らないから、教えてほしい」という思いを聞きました。外国人のかたがどれくらい二川のことを知っているかを調査するために、他校のALTにアンケートを取ると、予想以上に知らない結果に驚いていました。生徒は、「二川の魅力をアピールしたい」と思いを高め、外国人のかたが何を知りたがっているのかを知るために、豊城中学校のALTのジェームスさんに直接インタビューをしました。


ジェームスさんへのインタビューから知りたいことを聞き出した生徒は、「二川トレジャーで二川のことを調べているから、もっと詳しく調べて伝えよう」「英語で伝えるために話す練習をしたい」と意欲を高め、追究を進めています。

また、別のクラスでは、英語を即興で話すことを目的にして、一度もかかわったことのないALTの先生と話をする機会をもちました。(実はALTもジェームス先生)
生徒は、「なかなかうまく話せなかった」「沈黙ができてしまった」など、もどかしさを感じていました。そして、英会話を続けるにはどうしたらよいかと、追究を始めています。