日誌

2023年5月の記事一覧

修学旅行 1日目

 約3時間のバスでの移動ののち、朝霧高原に到着。出発時の雨も止み、体験活動を実施することができました。









1年家庭科(ゆかたの着付け)

 1年は、家庭科の授業で浴衣(ゆかた)の着付けにチャレンジしました。着付けのボランティアの方にもお越しいただき教えてもらうことができました。長い帯の扱いに四苦八苦しましたが、友達同士協力して着ることができました。今度着る時は自分で着ることができるかな。







スマホ・ケータイ安全教室

 名古屋からのオンライン配信を教室で受け、スマホ・ケイタイ安全教室を行いました。ワークシートを使って自分の考えをまとめた後、グループワークでより良い使用方法を確認しました。中学生として、自分のためだけでなく、一緒に使う相手のことも考えた安全な使い方ができるようになりたいものですね。









PTA あいさつ運動

 PTA活動の一つとして、朝の登校時に校門であいさつ運動を実施しました。1日目より2日目に大きな声が聞こえるようになってきました。今回は2日間の実施でしたが、あいさつ運動中でなくてもさわやかなあいさつが響き渡る学校になるといいですね。





人の生き方に学ぶ会(2年生)

 三河龍馬会の信原玲子様をお迎えし、「今こそ学ぼう!坂本龍馬」をテーマにお話をお聞きしました。龍馬に由来した物品に触れ、校訓「為せば成る」に通ずる『龍馬魂』五か条を学び、自らの生き方を考えるきっかけとなったことと思います。









野外教育活動⑤二日目

 学年そろっての朝食の後、木工クラフトに挑戦しました。予定していたウォークラリーが雨天で中止となったのは残念でしたが、天然の木を素材にした小刀での作成には、どの子も真剣に取り組むことができました。







野外教育活動①

 新緑の美しい中、野外教育活動がスタートしました。子どもたちの様子を随時お知らせします。



野外教育活動練習

 1年生は、5月18,19日に行われる野外教育活動に向け、着々と準備を進めています。はじめは緊張して振りもわからず、不安だったダンスにも徐々に慣れ、当日は元気いっぱい楽しく踊れそうです。







全国学力状況調査(話すこと)

 3年生がタブレットを使用して全国学力状況調査(話すこと)に挑戦しました。慣れない調査に苦労しながらも真剣に取り組む姿が見られました。