学校の歴史

学校の歴史

西暦年号で き ご と
18725朝倉仁右衛門が細谷義校を設立
188821渥美郡細谷村立細谷尋常小学校となる
188922市町村制により新村名が細谷村となる
学校を現在地に移転する
189125細谷村立細谷尋常高等小学校となる
189528第1回修学旅行を実施(渥美一巡 費用8銭)
190740大川、谷川、細谷、小沢村が合併し、二川町になる
渥美郡二川町立南部尋常高等小学校となる
190942渥美郡二川町立南部尋常小学校となる
1913大正 210/14 最初の校内運動会が行われる
19187二川南部尋常高等小学校となる
1927昭和 2青い目の人形「エセルディーン」がやってきた
193914二宮金次郎像を建てる 
194116二川町南部国民学校となる(児童数434名)
194722二川町立二川南部小学校となる
六三制実施
195025営林署より二川町内の山林を借用、植樹(学校林)
195429二宮金次郎像を移転する
195530二川町(細谷)が豊橋市になり、豊橋市立細谷小学校となる
195631完全給食がはじまる
196237東通用門柱を設置
196641プールができる
196843体育倉庫を設置する
197045鉄筋校舎に建て替える工事が始まる
197247校旗が完成する
197348体育館ができる
197550青い目の人形「エセルディーン」が物置から見つかる
197954「エセルディーン」が青い目の人形だったとわかる
運動場を整地する
198055木造校舎がなくなり、鉄筋校舎がすべて完成する
198156大型遊具「ちびっこ富士」が完成
198257細谷校区市民館が完成する
198762校歌を編曲する
1989平成元プール管理棟、プール北側庭園が完成する
19935大型遊具「木の遊具(チビッコアスレチック)」完成
三沢小学校(豊根村)と交流を始める
19979うさぎ小屋を建てる 
199810三世代交流活動(わくわくまつり)を始める
200012細谷ウォークラリーを始める 「はだしの生活」を終える
200214連だこ交流会が始まる
200315小沢小・五並中といっしょに第1回音楽交流会を開く