学校ブログ 創立150周年の記録(主担当:校長)

久しぶりの外遊び

今週は熱中症指数が31℃を超える「危険」指数であったため、長放課も昼放課もほぼ外遊びは中止となっていました。今日は幸い曇り空で、雷雲も上空になかったため、久々に子どもたちの元気な声が、運動場に響き渡りました。6年3組が「むくろじ活動」で計くれていた「2個ボールドッヂボールトーナメント」も久しぶりに開催できました。
本日はずっと延期になっていた2の3対3の3の対戦が行われました。勝敗は、今日も、ドッヂボールだけにどっちでもよいと感じました。楽しそうに遊ぶ子どもたちの笑顔が何よりです。
本日の「熱盛」プレー
ドッヂボール ドッヂは「よける」の 意味なのさ

このフォーム 未来の大谷 ここにあり

倒れても、ボールはキャッチ!離さない!