学校ブログ 創立150周年の記録(主担当:校長)

2023年2月の記事一覧

ありがとうの会

 2月8日(水)昼休み、学校生活を支えてくださっているボランティアの方へ感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」を校内テレビ放送で行いました。来ていただいたのは、見守りボランティア、図書ボランティア、なんでもポケット、老人連合会、おやじの会、セカンドステップ、ママの会、見回りボランティア、いそべ学習のゲストティーチャーの皆さんです。とてもたくさんの方に教育活動を支えていただいています。本当にありがとうございます。





家庭科(5年生)

 2月8日(水)5年生の学級が、家庭科の授業でエプロン作りをしました。ミシンを使ってポケットの部分を作る作業に取り掛かっています。ママの会の皆さんが、教えに来てくださいました。ありがとうございます。





避難訓練

 2月7日(火)昼の清掃時間中に避難訓練を実施しました。今回は、事前予告なしの形式で、行方不明の子がいる想定です。地震発生から、第1避難場所の運動場へ避難し、人員点呼して、行方不明者を捜す訓練です。捜索に時間がかかりましたが、子どもたちは落ち着いて待っていました。







調理実習(6年生)

 2月7日(火)午前、6年生の学級が家庭科の授業で、調理実習をしました。一人ひとり、みそ汁を作りました。一人分を作るのはかえって難しいですが、具沢山でおいしそうにできました。来週は、副菜づくりをする予定です。



いそべ学習(5年生)

 2月7日(火)午前、5年生がいそべ学習で、昔の学校の様子についてお話を聞く会を行いました。創立150周年記念行事実行委員の兵藤さんに来ていただいて、お話をしていただきました。兵藤さんが、小学生だった頃の給食や水泳の授業、昔の校舎などのお話を、子どもたちは興味深そうに聞いていました。先日、6年生から「150周年に向けた想い」を受け継ぎ、学習が始まりました。



入学説明会

 2月6日(月)午後、新1年生保護者を対象とした入学説明会を行いました。新1年生は、近年の磯辺小としては多い、4学級の学年になります。たくさんの保護者の方が来校されました。入学の心得・準備、健康管理、登下校などについて説明をしました。また、PTA学年委員の選出も行いました。4月の入学式が楽しみですね。



千と千尋の神隠し(6年生)

 2月6日(月)授業の前に、6年生の学級が「むくろじ活動」として、「千と千尋の神隠し」をテーマにした動画撮影をしました。これまでにも、駒形神社や校長室でも撮影をしてきました。どんな場面かわかりますか。完成したら、お昼に校内テレビ放送で全校の皆さんに見てもらうそうです。楽しみです。





南陽中学校入学説明会(6年生)

 2月3日(金)午後、6年生が南陽中学校の入学説明会に行きました。体育館で学校の様子の動画を見たり、中学校の生活や学習について話を聞いたりしました。その後、実際の授業の様子を参観しました。4月からの中学校生活に向けて、気持ちを高めていました。



なんでもポケット(1年生)

 2月3日(金)午前、なんでもポケットの方々が1年生に読み聞かせなどをしてくださいました。節分にちなんだ紙芝居や素話もありました。「なんでもポケット」は、平成4年から子どもたちに工作や読み聞かせなどをされているボランティアグループです。それ以来、磯辺小にかかわってくださっています。ありがとうございます。





消防署見学(3年生)

 2月2日(木)午前、3年生が社会科見学で、消防署見学をしました。渥美線に乗って中消防署まで行きました。署員の皆さんから、消防署の役割を教えていただいたり、消防車や救急車の中を見せてもらったりしました。風が強かったので、はしご車に乗ることはできませんでしたが、高く伸びたはしごに驚いていました。