学校ブログ 創立150周年の記録(主担当:校長)

2021年8月の記事一覧

キャベツ種まきの方法(3年)

 8月5日(木) 3年生の磯辺学習(総合の時間)でキャベツについて学習しています。今日は、キャベツの種まきについて説明する動画の撮影をしました。これまでにも、何度も教えに来ていただいている地域の先生、彦坂さんにきていただきました。2学期には子どもたちが、撮影した動画を見て、種まきをする予定です。



3年生のヒマワリ

 7月30日(金)3年生の理科の授業で植えた「ヒマワリ」と「ホウセンカ」が大きく育ち,きれいな花が咲いています。タネはたくさんできるかな?





夏休み作品募集

 夏休みの作品募集の一覧です。

 R3年度夏休み作品募集.pdf

 メールでお知らせしましたが、下のとおりです。
 8月5日出校日に提出となっていた課題は、8月19日出校日に提出してください。
  ただし、夏休み応募作品(読書感想文を含む)について、応募する場合は
  提出期間 8月4、5、6日 8:20~16:00
  場所   小学校職員室前ロッカーの上の提出用の箱へ
  ※「防火」「530のまちとよはし」「動物愛護」は、応募の都合上、8月4、5日のみです。
 お手数ですが、よろしくお願いします。