学校ブログ 創立150周年の記録(主担当:校長)

2022年9月の記事一覧

送迎・引き渡しルートについて(お願い)

 9月20日(火) 「車での児童の送迎・引き渡しルートについて(お願い)」を配付しました。登下校時に悪天候になったり、児童登校後に暴風警報が発表されたりした場合についてのお願いです。ご理解とご協力いただけますようよろしくお願いします。

 ・R4引き渡し案内.pdf
 ・★1登下校時に悪天候の場合の通行ルート.pdf
 ・★2全校児童引き渡しの場合の通行ルート.pdf

お話タイム(5年生)

 9月20日(火)授業前にお話タイムがありました。5年生の学級では、「今、物の値段が上がっている」ことをテーマに、意見を出し合いました。子どもたちは、買い物をして自分が支払う機会はあまりないと思いますが、ニュースや家庭での会話などから感じていることが多いようです。

備蓄カレー給食

 9月16日(金)本日の給食は、災害等で給食センターから給食が提供できなくなったときのための備蓄食品です。防災の日にちなんだ献立です。ローリングストックで、賞味期限が切れる前に、給食として有効活用しています。食べた分は、新たに備蓄食品を買って保存しています。