日誌

2021年10月の記事一覧

こんにちはキャンペーン

 先週から児童会の「こんにちはキャンペーン」が校内で広がりを見せています。お客さんや先生に「こんにちは」とあいさつをする習慣をつけ、明るい学校をつくろう!といううれしい取り組みです。幸小学校の新しい名物にしましょう!

啓発のためにビデオを作って流しました。第1弾は先週放映。
今日は、第2弾が朝会や学級の時間に流されました。
「アイコンタクトめがね」は、すごいインパクトですね。
今日は、全校朝会での表彰者が14名。みんなおめでとう。
校長室絵画展(後半)は、今週で最後です。作者で集合!

スポーツ鬼ごっこ初体験

 市役所・スポーツのまちづくり課の出前講座がやってきました。今回は、2年生に「スポーツ鬼ごっこ」を教えてくださいます。それそれの陣地にある「たから」を目ざして、体力戦・頭脳戦を繰り広げながら、夢中になっていました。

はじめに、指導員さんから簡単なルール説明があります。
ルールは、実際にプレーしながら覚えていくものです。
左右から飛び込んできた白組に突破されてしまった!
「ゲット!」白1ポイント。赤は思わず「あぁ~っ」