年間を通じて平日は18時30分 ~ 7時30分まで応答メッセージに切り替わります。ご理解とご協力をお願い申し上げます。 緊急の場合は 豊橋市教育委員会学校教育課 0532-51-2826 まで お願いいたします。
認証式 (4月16日) 掲示板 04/18 パブリック 主担 前期の認証式が行われました。 常任委員会と4年生以上の前期学級代表の子たちが校長先生より任命書を受け取りました。学級、学校を先頭になって引っ張っていく子たちです。 〈常任委員会の子たちです。学校の顔ともいうべき存在です。集会でみんなが楽しめる、そして異学年をこえて仲よくなれるそんな企画を1年を通して考えます。〉 〈前期学級代表です。クラスをまとめるリーダーです。みんなが過ごしやすいクラスにするために尽力します。〉 〈全校朝会では、校長先生から向山小学校の校訓「かしこく(知育)あたたかく(徳育)たくましく(体育)」の説明があり、今年度のキャッチフレーズ『むかイズム』が発表されました。『むかイズム』とは、どんなことも自分から行動する気持ちです。「かしこく、あたたかく、たくましく、むかイズム!」のポーズも発表されました。〉 退任式 4月15日 掲示板 04/17 パブリック 主担 昨年度まで勤務されていた先生がたが久しぶりに向山小学校へ戻ってきました。 子どもたちとの久しぶりの再会です。どの子もこの日を楽しみにしていました。 今までお世話になった先生へ感謝の手紙と花束を渡し、別れを惜しみました。 〈校長先生より転勤になった先生がたの紹介がありました。〉 〈今までのお礼の気持ちを伝えました。〉 〈最後に全校で思いを込めて校歌を歌いました。名残惜しいですが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。〉 {{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
認証式 (4月16日) 掲示板 04/18 パブリック 主担 前期の認証式が行われました。 常任委員会と4年生以上の前期学級代表の子たちが校長先生より任命書を受け取りました。学級、学校を先頭になって引っ張っていく子たちです。 〈常任委員会の子たちです。学校の顔ともいうべき存在です。集会でみんなが楽しめる、そして異学年をこえて仲よくなれるそんな企画を1年を通して考えます。〉 〈前期学級代表です。クラスをまとめるリーダーです。みんなが過ごしやすいクラスにするために尽力します。〉 〈全校朝会では、校長先生から向山小学校の校訓「かしこく(知育)あたたかく(徳育)たくましく(体育)」の説明があり、今年度のキャッチフレーズ『むかイズム』が発表されました。『むかイズム』とは、どんなことも自分から行動する気持ちです。「かしこく、あたたかく、たくましく、むかイズム!」のポーズも発表されました。〉
退任式 4月15日 掲示板 04/17 パブリック 主担 昨年度まで勤務されていた先生がたが久しぶりに向山小学校へ戻ってきました。 子どもたちとの久しぶりの再会です。どの子もこの日を楽しみにしていました。 今までお世話になった先生へ感謝の手紙と花束を渡し、別れを惜しみました。 〈校長先生より転勤になった先生がたの紹介がありました。〉 〈今までのお礼の気持ちを伝えました。〉 〈最後に全校で思いを込めて校歌を歌いました。名残惜しいですが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。〉
{{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}