連絡先

〒441-8077 
愛知県豊橋市神野新田町イノ割1-3

TEL:0532-31-2550
FAX:0532-34-1684
Mail:muro-j@toyohashi.ed.jp
 

教員の多忙化解消にむけて

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせは、学校日記および新着情報をご覧ください。
 

日誌

8・9・10組
2019/06/27

特別支援合同野外

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

6月6日(木)7日(金)

特別支援合同野外体験学習に行ってきました。

 

 市内の特別支援学級が集まって行う野外活動に1泊2日で行ってきました。夜の集いでは,踊りやゲームをして楽しい時間を過ごしました。

 2日目はあいにくの雨でしたが,カレー作りをしました。大変な思いをした分カレーがとてもおいしかったです。


18:01 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2018/12/19

牟呂中カフェ開店

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

12月6日(金)

牟呂中カフェ開店!

 小学生を迎えて,牟呂中カフェを開きました。注文をとったり,飲み物や食べ物を運んだりと大忙しでしたが,みんな一生懸命がんばりました。終わった後とても充実した顔をしていました。

 

中学校説明会で学校紹介

 カフェの後小学生やその保護者の方へ,学校について説明をしました。しっかりと発表ができました。


17:58 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2018/12/19

福祉体験をしてきました。

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

12月4日(水)5日(木)

老人ホーム真寿苑で福祉体験をしてきました。

 

 老人ホームの方がとても優しく迎え入れてくれました。老人の方とお話しし,折り紙や的中てゲームをして楽しみました。2日目には,校歌や「Belive」を歌い,一緒に体操をしました。施設の見学もさせていただき,最新の介護機器に驚いていました。

 とても有意義な時間を過ごすことができました。


17:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/12/18

伸びゆく子どもたちの作品展で販売!

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
10月21日(日)

伸びゆく子どもたちの作品展で販売!

   今年は,手作りマスク,ペットボトルホルダー,ニンニク,マグネットを販売しました。みんな声をだしてがんばっていました。お客さんも多く来てくださり,おかげさまで、1時間あまりで完売しました。


18:23 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)