連絡先

〒441-8077 
愛知県豊橋市神野新田町イノ割1-3

TEL:0532-31-2550
FAX:0532-34-1684
Mail:muro-j@toyohashi.ed.jp
 

教員の多忙化解消にむけて

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせは、学校日記および新着情報をご覧ください。
 

日誌

2年生
2023/06/15

〈ビジネスパーク〉

Tweet ThisSend to Facebook | by 担当者
6月6日(火)に様々な企業の方を講師にお迎えし、ビジネスパークを行いました。仕事の内容や必要な資格・技能、やりがいや仕事をするうえで大切な心構えなどのお話を映像や体験活動を通して聞きました。これからの進路選択、将来の仕事について考えを深めるよい機会となりました。







12:00 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/11/30

職場体験学習代替行事について

Tweet ThisSend to Facebook | by 担当者

11月29日,職場体験学習代替行事として,ラグナシアで活動を行いました。

 

アトラクションの点検や入退場ゲートでのお客様の対応,レストランでの給仕,「変なホテル」でベッドメイキングの仕方を学ぶなどしました。体験を通してスタッフとゲストの2つの立場から働くことについて学びました。

 

 あいにくの空模様でしたが,訪れたお客様に笑顔で対応する姿が至るところで見られ,無事に活動を終えることができました。


10:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2019/03/20

学年生徒総会が行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 3月19日の6時間目に学年生徒総会を行いました。
 今回の生徒総会のテーマは、4月からの自分たちの姿をイメージした目標づくりとルールづくりでした。各クラスで話し合った内容を学年全体で共有し、練り上げていくことができました。
 

10:34 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/12/14

救急救命講座が行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 12月14日(金)に豊橋市中消防署の方々を講師にお迎えし、救急救命講座を行いました。テニスボールを心臓に見立てて胸骨圧迫の練習をしたり、止血法の行い方を学んだりし、応急手当の必要性を学ぶことができました。
 

17:56 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/12/07

職場体験学習

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担
 12月4日(火)から12月7日(金)までの4日間、職場体験学習を実施しました。近隣の事業所やお店、保育園・幼稚園などで貴重な体験をさせていただきました。

14:01 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2018/11/19

働く人に学ぶ会

Tweet ThisSend to Facebook | by 主担

11月19日(月)5,6時間目 働く人に学ぶ会

元KLMオランダ航空CA 村松 奈美子(むらまつ なみこ)様、

隆祥房(りゅうしょうぼう)社長 西村 彰高(にしむら あきたか)様をお迎えして、働く人に学ぶ会を開催しました。
社会に出て働くための心構えを真剣に学ぶことができました。


17:27 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0) | 総合学習