老津っ子だより

6年校外学習・出前授業(社会・歴史)

6年生は、社会科の授業で歴史を学んでおり、戦時中の人々の様子なども子どもたちは思いをはせています。
本校区でも、戦災にあわれた方が少なくありませんでした。
特に米軍機による渥美線襲撃は、いまだに語り継がれており、今週、実際に戦災があった場所を、語り部の皆さんと訪れたり、学校にお招きして講話や紙芝居を聞きました。
自分たちの今ある日常は、過去の歴史の上にあることを思い、それぞれが様々な思いを胸に抱くことができました。