老津っ子だより

6年出前授業(防災)

 本日(7/14)、6年生児童は、総合的な学習の時間の一環として、防災にかかわる出前授業を行いました。
 講師に、本校区の消防団から団員の皆様4名をお招きして、「団員の方々が、日々どのような業務を行っているのか」「大変なことや課題」などについて話をしていただきました。
 年々、自然現象が変化している昨今、自分たちで自分たちの命を守るために、自分がすべきことは何か、また、これからは若年層に「共助」が求められています。私たちにできることは何かを考えるきっかけになりました。