老津っ子だより

1年出前講座(アートゲーム・福笑い)

1年生が、図工の時間を使って、豊橋市美術博物館の学芸員の方をお呼びして、出前講座を行いました。
本市出身の日本画家“中村正義”の顔の絵の(コピーの)一部を作業台の上に並べて、福笑いをしました。(既成概念を崩すことを目的として、)できるだけへんてこな並べ方に挑戦しました。その後、画用紙の上に貼った福笑いに、顔の輪郭線をクレパスで描きました。この時も、卵型の普通の輪郭ではなく、あり得ない形の輪郭を、思い思いに楽しく描けました。子どもたちの中に、既成概念にとらわれず表現したり、無意識のうちに中村正義の作品が残ったりできるとよいと思います。