豊橋市立栄小学校
 

校長挨拶

令和5年度スタートです

令和5年4月3日


 校長の小松でございます。昨年度に引き続き、今年もよろしくお願いします。さて、コロナ禍もようやく出口が見えてきました。5月8日の5類移行を受け、マスク等多くの制約が外れます。これに伴い、地域に根差した教育活動を益々前進させていくことが可能となります。

本年度、①あいさつ指導 ②体力づくり ③学習指導の充実 ④心の居場所づくりを通し 学校教育目標「生きる勇気と力と夢を」の具現化を図ります。また、教職員の多忙化解消を図り、明るく活力ある教育活動の充実に努めます。

 特に、③の学習指導については、問題解決的な学習とESD学習に力を入れていきます。ダイナミックな学習を展開するためには、家庭や地域の応援が必要となります。今年も一年間、本校を支えていただきますようよろしくお願いします。