日誌

2018年7月の記事一覧

3年生水泳大会を開催しました

7月13日(金)3年生の水泳の授業のまとめとして,今まで授業で練習してきた泳ぎ方で「い組」と「ろ組」が対決しました。種目は「けのび対決」「ビート板でバタ足リレー」「ビート板でかえる足リレー」「宝とり」「25m自由形」でした。最終種目の「宝とり」まで優勝の行方はわかりませんでしたが,最後の「宝とり」で勝った「い組」が優勝でした。みんなで作って,みんなで応援し合うよい大会となりました。

【盛り上がった種目対決:大きな声で応援しました】

ゴムの実験をしました。

7月4日(水)
理科の授業でゴムの力で動く車の実験をしました。ゴムを大きく引っ張ると,長い距離を走りました。ゴムの長さを調節して,決められた範囲の中に車を止めることができるようにしました。子どもたちは楽しくゴムの力について学びました。

【うまくいくかなあ?:調整したゴムで車を動かす子どもたち】