日誌

2019年1月の記事一覧

税について学びました

6年生がゲストティーチャーを招いて「出前講座」を行いました。今日は税について学びました。税金のしくみや使い道など,今まで知らなかったことをわかりやすく教えていただきました。グループでの話し合いでは,「10億円の税金を使うとしたら,どんなことに生かしたいですか」のテーマでみんなで意見を出し合いました。公園の設備や高齢者のための支援,また予防接種の無料化など,下地っ子の考えるこれからの社会づくりがよくわかる学習でした。

【みんなで税に関するDVDを視聴しました】

【1億円ってどのくらい重いの?紙を使って体験してみました】

【グループでの話し合いのようす:いろいろなアイデアが出ました】

【グループ代表者の発表:自分の意見と比較しながら興味深く聞き合いました】

【最後にゲストティーチャーの先生と今日の授業の振り返りをしました】