このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
豊橋市立高師台中学校
メニュー
トップページ
学校紹介
学校教育目標
学校の歴史
校歌
アクセス
学校日記
30年度
31年度
2年度
3年度
4年度
5年度
年間計画・月予定
緊急時の対応について
事務手続き等
遅刻・欠席について
保健関係
学校預かり金等について
給食関係について
就学援助について
転出入について
教科書について
各種証明書等について
ほの国こどもパスポートについて
学校評価
PTA活動
PTA新聞
活動
その他
高師小僧
過去の活動記録
リンク集
同窓会
教員の多忙化解消にむけて
教員の多忙化解消プラン
連絡先
〒441-8113
愛知県豊橋市西幸町浜池328
TEL:0532-46-4310
FAX:0532-44-1371
Mail:takashidai-j@toyohashi.ed.jp
日誌
日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/11/19
福祉実践教室 1年
| by
主担
11月19日,金曜日,社会福祉協議会の講師の方々をお招きし,1年生が福祉実践教室を行いました。内容は,車椅子体験,高齢者疑似体験,視覚障がい者ガイドヘルプ,手話,点字,音訳です。これまでに1年生は,自分でテーマを決め,タブレットや図書室の本を活用し,調べ学習を行ってきました。講師の先生方の講話や体験活動を通して,福祉について理解を深めることができました。
18:50 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
お知らせ
豊橋市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症に係る感染防止対策について」の文章が通知されましたのでご参照ください。
20210826 .docx
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project