日誌

高豊中の1年

最後の練習

   
  
いよいよ明日が体育祭です。今日は最後の練習でした。3時間目は開・閉会式など全校で,4時間目は各学級で練習しました。学級練習では生徒だけでなく,担任も熱くなっていました。午後は会場準備とリハーサルを行いました。明日の本番に向けて,準備万端です。

2023/05/15 黒潮体育祭に向けて

   
 5月25日(木)の黒潮体育祭に向けて,今日から練習がスタートしました。今日は運動場の状態がよくなかったので,体育館で練習しました。今年度のテーマは「全力疾走! ~1秒後の仲間のために~」 みんなで協力して,思い出に残る行事にしていきます。

2023/05/01・02 牛乳ビン洗浄練習

   
 9月の給食から牛乳ビンが紙パックに変わります。紙パックは洗う→割く→乾かすことを行い,リサイクルします。今回は手洗い場がどの程度混み合うのかをみるために洗浄練習をしました。手洗い場が少ないですが,静かにできていました。

2023/04/25/26 1年自然教室

  
   

浜松市かわな野外活動センターに1泊2日で行ってきました。カレーづくりやキャンプファイヤーなどをみんなで楽しみました。雨のため,活動内容に変更がありましたが,2日間の活動を無事に終えることができました。

2023/04/25 1年自然教室

      
 1年生が自然教室に出発しました。運転手さんに荷物を渡すときに,「お願いします」と爽やかな挨拶ができていました。思い出に残る2日間になるといいです。

2023/04/17 退任式

   
     
 
 
 お世話になった先生を迎えて退任式を行いました。2,3年生に向けて「やりたいことにチャレンジしよう」「みんなの挨拶は素敵です」など,温かい言葉をいただきました。式の後は,旧学年や部活動でも集まり,別れを惜しみました。

2023/04/13 新入生歓迎会

  
 

 体育館で新入生歓迎会を行いました。生徒会執行部のクイズや部活動紹介で1年生を楽しませました。

2023/04/13 海岸交流

     
 

 みんなで伊古部海岸へ行きました。のんびり,楽しい時間を過ごしました。

2023/03/024 修了式

     
  
 令和4年度の締めくくりの日でした。ALTのトレバー先生の退任式,表彰のあと修了式を行いました。各学年代表生徒が修了証を受け取ったり,1年代表生徒が「2年生で勉強も野球もがんばりたい」と新学年への抱負を述べたりしました。校長先生からは「この一年,みんなのチャレンジを見ることができ,うれしかった」という言葉がありました。明日から春休みです。事故などに気をつけ,有意義な毎日を過ごしてほしいです。4月に会えるのを楽しみにしています。