教育相談機関一覧
内 容
場 所
電 話
備 考
転校手続き
市役所 市民課 または市民窓口センター
51-2279
月~金8:30~17:15
小中学校入学
各小中学校 または市役所 学校教育課
51-2817(学校教育課)
月~金8:30~17:15(学校教育課)
区域外・校区外通学
市役所 学校教育課
51-2817
就学援助
就学相談「にじの子相談」(特別な支援が必要な 子の就学・進路)
教育会館相談室
33-1366
日・祝除く毎日9:00~17:00
教育相談(教育一般・不登校・いじめ等)
33-2115
日・祝除く毎日9:00~21:00
市民センター(カリオンビル
33-2115(教育会館相談室)
月1~2回金 予約制13:30~17:30
子ども・若者総合相談(子育て・発達・不登校・ひきこもり等)
こども若者総合相談支援センター(こども未来館東隣)
54-7830
月~金9:00~19:00日9:00~17:00
虐待・子育ての悩み
市役所 子育て支援課
51-2327
家庭児童相談(家庭・しつけ等)
家庭児童相談室(市役所 子育て支援課内)
月~金10:00~16:00
<<出張相談>>こども未来館 子育てプラザ
毎月第3・4木10:00~13:00
子どもの相談(虐待・子育て・発達・非行等)
愛知県東三河児童・障害者相談センター(東三河県庁内)
54-6465
月~金9:00~17:30
性の思春期電話相談
保健所・保健センターこども健康課
39-9160
月~金9:00~17:00