日誌

日誌

津田保育園との交流会

 1月30日(火)の2時間目に、4年生が津田保育園の年長さんと交流会をしました。4年生は、総合的な学習の時間「つなぐ」の学習で学んだ災害への備えについて班ごとにまとめ、タブレットを使い、懐中電灯や非常食などを見せながら発表したり、クイズを出したりしました。「守ろう 自分のいのち」は年長さんに伝わったかな。

 

0

雪がふってきたよ

 豊橋地方では珍しく、雪がしっかりふってきました。休み時間には、運動場を走り回る子どもたちの姿が。寒くないのかな?!

 

0

野球しようぜ

 1月9日(火)始業式の中で、メジャーリーガーの大谷翔平選手から寄贈された大谷グローブを紹介し、校長室前に展示しました。先週の休み時間には、低学年から高学年まで、多くの子どもたちとキャッチボールをしました。野球に興味のある子がたくさん増えると、大谷選手も喜んでくれるのかな?キャッチボールは、今後も続けていきます。

0

津田校区の交通安全指導員さんを募集しています

 津田校区の交通安全指導員の募集を7月の広報「とよはし」に掲載していただきましたが、12月現在、まだ見つかっていないのが現状です。再度、津田小学校のホームページにも掲載しました。子どもたちの安全のためにも、お願いできるかたを募集しています。よろしくお願いします。
0

薬剤師会奨励賞の受賞

 11月9日(木)豊橋市学校保健大会において、薬剤師会奨励賞を受賞しました。子どもたちが、学校生活を安全に過ごせるよう、委員会活動や縦割り清掃など、保健環境の整備に意欲的に取り組んだことが評価されました。今後も、継続していきます。
0