このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
豊橋市立牛川小学校
検索
訪問人数
人
メニュー
トップページ
学校紹介
校歌
学校教育目標
地域とのふれあい
学校の歴史
アクセス
年間行事予定表
令和4年度学校日記
牛川っ子日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
牛川の教育
学習のようす
学校評価
いじめ対策
PTA活動
過去の活動記録
学校だより
令和3年度
令和2年度
児童会だより
学年だより
1年
2年
3年
4年
5年
6年
おしらせ
緊急時の対応について
臨時休校中の学習に役立つ情報
避難所施設利用計画
以前の学校日記
令和2年度
令和3年度
1年
2年
3年
4年
5年
6年
連絡先
〒440-0016
愛知県豊橋市牛川町中郷6-1
TEL:0532-52-2616
FAX:0532-57-1967
Mail:ushikawa-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
教員の多忙化解消プラン
その他
緊急時連絡情報>>
日誌
牛川っ子日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/08/30
8月
| by
主担
【全校出校日】
8月4日、全校出校日。元気に登校した子どもたちは、宿題の丸つけをしたり、植物の観察をしたりしました。
ぼくの背よりヒマワリの方が大きくなったよ
ツルレイシの実がオレンジ色になってるよ
【牛川校区 花火】
8月6日、校区の夏祭りは中止になりましたが、3年ぶりに手筒花火と
花火の打ち上げが
行われました。
【オンライン出校日】
8月25日、オンライン出校日。児童クラブの子は教室に入り、教室と家庭をつないで、学級活動を行いました。画面を通して、元気そうなみんなの顔を見ることができてよかったです。
【季節の植物・・in牛川校区】
稲の花
5年生が田植え体験をした稲の花が8月25日に咲きました。花は、咲いてから3~4時間で散ってしまうので、めったに見られないそうです。
14:19
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project