このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
豊橋市立牛川小学校
検索
訪問人数
人
メニュー
トップページ
学校紹介
校歌
学校教育目標
地域とのふれあい
学校の歴史
アクセス
年間行事予定表
令和4年度学校日記
牛川っ子日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
牛川の教育
学習のようす
学校評価
いじめ対策
PTA活動
過去の活動記録
学校だより
令和3年度
令和2年度
児童会だより
学年だより
1年
2年
3年
4年
5年
6年
おしらせ
緊急時の対応について
臨時休校中の学習に役立つ情報
避難所施設利用計画
以前の学校日記
令和2年度
令和3年度
1年
2年
3年
4年
5年
6年
連絡先
〒440-0016
愛知県豊橋市牛川町中郷6-1
TEL:0532-52-2616
FAX:0532-57-1967
Mail:ushikawa-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
教員の多忙化解消プラン
その他
緊急時連絡情報>>
日誌
6年
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/12/21
【学年レク】ビンゴ大会
| by
担当者
学年みんなでビンゴ大会をしました。
企画・運営をすべて自分たちで行いました。
また,先生へのサプライズも計画し,大成功でした!
17:19
2022/12/08
【行事】小学校最後の持久走大会
| by
担当者
最後まで一生懸命がんばりました。
17:15
2022/11/29
【出前講座】三菱ケミカル 義足体験
| by
担当者
パラリンピックに出場された
プロ陸上競技選手の
山本篤選手にお越しいただき,
牛川にある三菱ケミカルがつくっている義足についてや炭素繊維について学んだり
義足を実際に体験したりしました。
17:06
2022/11/28
【行事】学校保健委員会
| by
担当者
あしゆびの大切さについて学びました。
17:03
2022/11/19
【行事】小学校最後の牛川っ子発表会
| by
担当者
「ふだんの くらしを しあわせに」というテーマのもと
各クラス,自分たちで台本や構成を練ったり,プレゼンテーションをつくったりしながら
学んできてわかったこと,感じた思いを一生懸命伝えることができました。
群読「生きる」は今まででいちばん思いがこもっていました。
16:53
2022/10/28
【行事】話し方大会
| by
担当者
学年の仲間が公会堂にて発表している様子を
オンラインで参観しました。
13:05
2022/10/26
【行事】修学旅行
| by
担当者
10/26,27で修学旅行へ行きました。
2日間とも天気がよく,楽しく過ごすことができました。
13:03
2022/10/24
【家庭科】もぅ~っとぴかぴか大作戦
| by
担当者
学校のいろいろな場所を掃除して,ぴかぴかにすることができました。
12:57
2022/10/18
【出前講座】江戸時代の校区を知ろう
| by
担当者
学芸員の方に来ていただき,江戸時代の牛川小校区について学びました。
12:38
2022/10/06
競書大会
| by
担当者
集中して「理想」を書くことができました。
※児童の個人情報保護のため、ぼかし加工と小さくしてあります。ご了承ください。
10:44
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project