このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
豊橋市立牛川小学校
検索
訪問人数
人
メニュー
トップページ
学校紹介
校歌
学校教育目標
地域とのふれあい
学校の歴史
アクセス
年間行事予定表
令和4年度学校日記
牛川っ子日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
牛川の教育
学習のようす
学校評価
いじめ対策
PTA活動
過去の活動記録
学校だより
令和3年度
令和2年度
児童会だより
学年だより
1年
2年
3年
4年
5年
6年
おしらせ
緊急時の対応について
臨時休校中の学習に役立つ情報
避難所施設利用計画
以前の学校日記
令和2年度
令和3年度
1年
2年
3年
4年
5年
6年
連絡先
〒440-0016
愛知県豊橋市牛川町中郷6-1
TEL:0532-52-2616
FAX:0532-57-1967
Mail:ushikawa-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
教員の多忙化解消プラン
その他
緊急時連絡情報>>
日誌
2年
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/02/25
九九テストがんばろう!
| by
担当者
算数の授業で学んだ九九を,校長先生にテストしてもらっています。
合格した子には,合格証を発行しています。
みんながんばってください。
15:54 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/10/08
ダイコンの種を植えたよ
| by
担当者
活科の「やさいのひみつ」の授業で,ダイコンの種を植えました。
鉢植えで育てるので,牛乳パックでかさ増ししています。
初めて見るダイコンの種にびっくりしながら植えました。
12月ごろ収穫予定です。
18:25 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/09/30
島ドッジ
| by
担当者
体育の授業で「島ドッジ」を行っています。
通常のドッジボールと違い,攻める側(外野)と守る側(内野)に分かれます。
攻める側には,さらに内野内に島があり,この島を使うことで,より考えた遊びになります。
15:55 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/09/22
ダンゴムシを育てよう
| by
担当者
生活科の「生きもの はっけん」の授業でダンゴムシを育てています。
学校中を巡って,ダンゴムシを探しました。
16:01 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/05/25
校区探検に行ったよ
| by
担当者
生活科で校区探検に出かけました。
タブレットを使って,記録を取りました。
19:10 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/05/13
苗を植えたよ
| by
担当者
昨日買った苗を植えました。
大きく育って,おいしい野菜ができるといいな。
17:32 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/05/12
野菜の苗を買ったよ
| by
担当者
ガーデンガーデンさんに来てもらって,野菜の苗を買ったよ。
育て方の説明もしてもらいました。
16:52 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/05/06
学校探検 本番
| by
担当者
先週の調査を受けて,1年生を連れて探検に出かけました。
>>続きを読む
広い学校の中を、探検しました。
続きを隠す<<
17:13 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/04/20
学校探検
| by
主担
1年生に学校を案内するために,下見をして準備しました。
19:40 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project