日々の様子

日々の様子

3年生修学旅行 5/28 ①

修学旅行が楽しいのは、どこへ行くかでも、そこで何をするかではない。誰と行くかであり、天気など関係ない。と、出発式で確認をし、元気にバスは二川中をスタートしました。今日からの三日間、少しずつではありますが、このホームページで紹介していきます。

3年生修学旅行

明日から三日間、静岡、鎌倉、横浜、東京方面への修学旅行です。大まかな旅程は次のとおりです。

5/28(火)コース別分散−横浜中華街にて夕食−みなとみらい車窓観光

5/29(水)都内コース別分散引−東京ディズニーランド

5/30(木)学級別分散学習

今日は事前指導が行われました。楽しい旅行になりますように!

 

 

2年生職場体験学習事前指導

明日からの三日間、2年生は「職場体験学習」にでかけます。学年にとって大きな行事であります。この行事後には、成長した姿も多く見られます。これは、受け入れていただける事業所の皆様のおかげです。二川校区だけでなく、近隣校区の事業所までにもご協力いただいております。本当にありがとうございます。明日からの活動が充実するよう、2年生は最後の事前指導を受けていました。

体育祭(午後)

体育祭の午後は、障害物リレーと大縄で盛り上がることができました。障害物リレーにはぐるぐるバット、パン食い競争などがありました。ぐるぐるバットでは、お決まりのポーズで襷をつないでくれました。大縄は、担任の先生と学級の全員が気持ちを一つにできる種目です。練習はあまりできませんでしたが、それぞれの学級が真剣になにかに取り組む姿を見せてくれました。大喜びする様子は、本当にすごいと思いました。

 

体育祭(午前)

心配された雨は降らずにすみましたが、太陽が雲に隠れると少し寒さを感じる朝となりました。本日の体育祭に向けて、昨年度の3月から準備を進めてきました。実行委員会、生徒会執行部、サポート係の皆さんのおかげで今日を迎えることができました。午前中は、有志によるソーラン隊の演技に始まり、全員リレーや玉入れが行われました。二川中の生徒は自分たちが楽しみながら、真剣勝負を披露してくれました。