日誌

2023年8月の記事一覧

運動場整備

 陸上部、野球部が協力して、根付いた草や地面に埋まっていたくぎを抜いてくれました。今後、テニス部がテニスコートを、全校でも石拾い等を行う予定です。9月の体育祭に向け、環境の整備も進めていき、全校生徒が安全に対する高い意識をもって、取り組んでいきたいです。







リバーサイドボランティア

 毎月、第1、第3日曜日の朝8時からの約1時間、地元の方々と共に豊川の川原の清掃ボランティアをしています。今回は、堤防のコンクリートの脇から生い茂る草を刈りました。ボランティアのみなさんの継続した活動が川原の環境を守っています。





夏休みの部活動(屋内)

 室内でも暑さは、屋外とは変わりません。その部活動も2年生中心の新体制となる中、基礎的な練習を中心に実施しています。                     
 <防具のつけ方を先輩から指南>


                        <バレー部:竹刀を使って肩回りほぐし>                        

                                       

夏休みの部活動(屋外)

 暑い中、多くの部活動では、2年生を中心とした新体制でスタートしています。
激しい運動を避け、基礎的な練習を中心に実施しています。









 まだまだ暑い日が続きます。体調を整え、十分な水分や体を冷やす保冷剤なども持参しましょう。また、天候によって中止となることもありますので、学校からの連絡をしっかり確認するようにしましょう。