日誌

2023年4月の記事一覧

認証式・委員会・学級目標発表会

 級長や委員長の認証式の後、委員会、学級目標の発表会を行いました。パワーポイントを使った趣向を凝らした発表に目が釘付けの1時間となりました。







授業参観・学校説明会・学年懇談会

 たくさんの保護者の皆さんのご参会のもと、授業参観、学校説明会、学年懇談会を開催しました。ICTを活用した様々な授業にどのクラスでも多くのかかわりあい、学びあいの姿を見ることができました。









 

 保護者の皆様、長時間のご参加、ありがとうございました。
今後もご支援お願いします。

草取りボランティア

 昼の放送で運動場や花壇の草取りのボランティアを募集したところ、なんと100名以上の生徒が参加しました。すばらしい働きぶりに、あちらこちらで柔らかな土がきれいに見えるようになりました。








 

退任式

 転勤された8名の先生方をお迎えし、退任式を行いました。生徒の皆さんと先生方との交流に心がほっこりする式となりました。












給食開始

 生徒の皆さんが楽しみにしている給食が始まりました。今日は入学・進級のお祝いメニュー。多くのクラスで完食でした。












豊麻神社祭礼

 4月8日(土)豊麻神社の祭礼に音楽部、職員が参加しました。音楽部は、1時間にも及ぶ太鼓の演奏をがんばりました。また、職員2名による手筒花火の奉納もうまくいくことができました。










入学式・始業式

116名の新入生のみなさん、入学おめでとうございます。
ようこそ北部中学校へ。
新たな気持ちで、新たな仲間と、新たなことに積極的にチャレンジして、新たな自分を見つけていきましょう。

入学式準備

 明日の入学式に向け、新2,3年生が準備のため登校しました。真剣に準備する姿に進級した頼もしさを感じました。明日は天気が心配ですが、素敵な式になることでしょう。