日誌

出前授業がやってきた

 上下水道局の方が来校して、出前講座を開いてくれました。クイズで楽しく学んだり、実際に使われている水道のメーターをさわらせてもらったり、感心また感心の1時間となりました。


食い入るように見つめる目!本気で学ぶ子どもの目です。
実体験や模擬体験をたくさんすることは、大切ですね。
わたしたちにとても身近な水道。改めてよく学びました。
4年生の出前講座は、6月にも続きます。楽しみです。